『宇治拾遺物語』人名さくいん
『宇治拾遺物語』に登場する人物の名前の一覧です。
一口メモ『宇治拾遺物語』
鎌倉時代初期に成立したと思われる説話集。編者はよくわかっていない。 全部で197の説話が収められており、貴族や僧侶、庶民など、さまざまな人々が登場する。くすりとさせられるユルめの内容の説話が多いことが特徴のひとつ。また、「こぶとりじいさん」「舌切りすずめ」「わらしべ長者」のような、おなじみの昔話の原型と思われる説話も含まれている。
- あきむね
- 芦屋道満
- 安倍貞任
- 安倍晴明
- 安倍宗任
- 安倍頼時
- 和泉式部
- 伊勢大輔
- 伊良縁の世恒
- 宇多天皇
- 叡実
- 永超
- 恵印
- 円仁
- 大井光遠
- 大神景賢
- 大神惟季
- 大友皇子
- 大矢のすけたけのぶ
- 忍海原連魚養
- 小槻忠臣
- 小槻奉親
- 小槻当平
- 小槻茂助
- 小野篁
- 覚円
- 覚快法親王
- 覚超
- 覚猷
- 賀能知院
- 河内前司
- 観修
- 寛朝
- 桓武天皇
- 紀貫之
- 紀友則
- 紀豊城
- 紀用経
- 吉備真備
- 清仲
- 清原元輔
- 義観
- 行玄
- くうすけ
- 空晴
- 空也
- 邦の俊宣
- 源信
- 小式部内侍
- 小藤太
- 後朱雀天皇
- 済源
- 佐伯公行
- 嵯峨天皇
- 桜島忠信
- 佐多
- さだしげ
- 佐大夫
- 重明親王
- 四条宮筑前
- 下野厚行
- 下野武正
- 聖宝
- 聖武天皇
- 白河天皇
- 心誉
- 実因
- 寂照
- 上覚
- 浄蔵
- 上東門院
- 清徳聖
- 禅珍
- 相応
- 増賀
- 増命
- 増誉
- 平維幹
- 平貞文
- 平実重
- 平忠常
- 平致経
- 平致頼
- 高階為家
- 高階俊平
- 高階業遠
- 高階成順
- 高忠
- 忠明
- 橘季通
- 橘俊遠
- 橘則光
- 橘以長
- 醍醐天皇
- 大太郎
- 智海
- 仲胤
- 恒正
- 経頼
- 天智天皇
- 天武天皇
- たうしせうず
- 十市皇女
- 鳥羽天皇
- 伴氏長
- 伴中庸
- 伴善男
- 豊前王
- 道命
- 袴垂
- 秦則重
- 秦兼久
- 秦兼行
- 範久
- 東三条院
- 久孝
- 藤原顕忠
- 藤原明衡
- 藤原顕光
- 藤原明子
- 藤原朝成
- 藤原篤昌
- 藤原有仁
- 藤原家綱
- 藤原穏子
- 藤原兼家
- 藤原兼通
- 藤原寛子
- 藤原公季
- 藤原公任
- 藤原公業
- 藤原祇子
- 藤原伊尹
- 藤原定方
- 藤原貞孝
- 藤原定成
- 藤原定頼
- 藤原実定
- 藤原実資
- 藤原実房
- 藤原実光
- 藤原実頼
- 藤原季縄
- 藤原輔相
- 藤原隆家
- 藤原忠家
- 藤原忠通
- 藤原近信
- 藤原経輔
- 藤原俊綱
- 藤原利仁
- 藤原敏行
- 藤原仲平
- 藤原教通
- 藤原広貴
- 藤原道綱
- 藤原通俊
- 藤原道長
- 藤原基経
- 藤原師氏
- 藤原師実
- 藤原師輔
- 藤原保輔
- 藤原保昌
- 藤原行綱
- 藤原良房
- 藤原良相
- 藤原良世
- 藤原頼長
- 藤原頼通
- 法蔵
- 堀河天皇
- 本院侍従
- 真髪成村
- 政行
- 茨田滋秀
- 道則
- 源有賢
- 源公忠
- 源国俊
- 源邦正
- 源定房
- 源定
- 源高明
- 源融
- 源光
- 源信
- 源雅俊
- 源通清
- 源満仲
- 源満
- 源師時
- 源行遠
- 源義家
- 源頼親
- 源頼信
- 宮道式成
- 明暹
- 命蓮
- 宗行
- 村上天皇
- 明快