961~995。平安時代中期の公卿。藤原兼家と時姫の息子。同母のきょうだいに道隆・道長・超子・詮子がいる。父・兼家の意を受けて、花山天皇の退位を謀った。これによって一条天皇が即位し、父が権力を握ると、自らも昇進を重ねた。関白だった兄・道隆の死後、関白となったが、日をおかずに病没。そのために「七日関白」と呼ばれた。ほかに、粟田関白・二条関白とも呼ばれる。
兄・道隆が積善寺で行う一切経供養に参列する。積善寺に向かう東三条院の輿に供奉した。
関連する人物 藤原道隆 藤原定子 東三条院 藤原伊周 藤原隆家 藤原道長 【藤原道隆三女】 【藤原道隆四女】 藤原原子 高階貴子 高階明順 丹波重雅 藤原道頼 隆円 藤原道雅 高階信順 源則理