平兼盛 たいらのかねもり

?~990。平安時代中期の歌人。三十六歌仙の一人。赤染衛門の実父かという説がある。歌合で活躍し、特に「天徳内裏歌合」で壬生忠見と秀歌を競った逸話が有名。

登場作品

『小倉百人一首』

40 忍ぶれど 色にいでにけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで

<恋をしてるってこと、だれにも気づかれないようにずっと隠してきたのだけど、どうやら顔色でバレちゃったみたいだ。「だれか思う人がいるんじゃないの?」って、人に訊かれるくらいに>

拾遺和歌集巻第11恋1・622より。960年に行われた天徳内裏歌合で、41番の壬生忠見と競り合った歌として有名。判者を務めていたのは当時の左大臣・藤原実頼だったが、2首の優劣を決めかねた。臨席していた村上天皇が、兼盛の歌を口ずさんだことから、こちらを勝ちとしたといわれる。

関連する人物  藤原実頼 村上天皇 壬生忠見