-
ホーム
»
-
は行
»
-
藤原宗輔
藤原宗輔 ふじわらのむねすけ
- 京極太政大臣宗輔公 きょうごくだじょうだいじんむねすけこう
- 蜂飼の大臣 はちかいのおとど
1077~1162。平安時代後期の公卿。宗俊の息子。蜂をかわいがったほか、管弦の名手でもあったという。
登場作品
『十訓抄』
第1 人に恵を施すべき事 1-6
蜂をたくさん飼っていて、一匹一匹名前を付けていた。従者を叱るときに名を呼んで「この者を刺せ」と命じると、呼ばれた蜂がやって来て、命じられた通りに刺したという。これだけでなく、普段から、蜂たちは宗輔の言う通りに振る舞った。そこで世間の人たちは宗輔を、「蜂飼の大臣」と呼んだ。
あるとき鳥羽殿で蜂の巣が落ちて大騒ぎになったが、居合わせた宗輔の働きで蜂を鎮めることができた。宗輔は、この様子を見ていた鳥羽院からお褒めの言葉をいただいた。
関連する人物
文屋綿麻呂
鳥羽天皇