寂蓮 じゃくれん

  • 寂蓮法師 じゃくれんほうし

1139?~1202。平安時代後期~鎌倉時代の歌人。藤原俊成の養子となったが出家。『新古今和歌集』の撰者となるも、撰進に関わる前に死去した。

登場作品

『小倉百人一首』

87 むらさめの 露もまだひぬ まきの葉に 霧たちのぼる 秋の夕ぐれ

<にわか雨が通りすぎ、その雨露がまだ乾かない杉や檜の葉の辺りに白い霧が立ちのぼる…寂しい秋の夕暮れの景色>

新古今和歌集巻第5秋下歌・491より。「むらさめ」は「村雨」「叢雨」などと書き、にわか雨のことを表す言葉。「まき」は杉や檜といった常緑樹のことを指す。秋の夕暮れの冷え冷えとした、もの寂しい情景を詠んだ歌。